「慢性的な肩こりが続いて、最近は頭痛まで…」
そんなお悩み、金沢でも多く聞かれます。特にPC作業やスマホの使用時間が長い現代では、**肩の深部にある筋肉のコリ(トリガーポイント)**が痛みの根本となっているケースが少なくありません。
◆肩こりと頭痛の関係は?
首・肩の筋肉にできた「トリガーポイント」は、
筋膜を通じて離れた場所にも痛みを飛ばす性質があります。
特に肩甲挙筋や僧帽筋、胸鎖乳突筋などにできたトリガーポイントは、
- 締め付けられるような緊張型頭痛
- 目の奥の違和感や後頭部の重さ
- 肩から側頭部への関連痛
を引き起こすと報告されています。
(参考文献:Simons DG, Travell JG. “Myofascial Pain and Dysfunction: The Trigger Point Manual”)
◆なぜ「トリガーポイント鍼灸」が効果的なのか?
鍼灸は、トリガーポイントに直接アプローチできる数少ない療法です。
- ピンポイントで深部のコリを刺激 筋膜の癒着や硬結に直接届くので、表面的なマッサージでは届かない深部までケア。
- 軸索反射で血流改善 鍼刺激により軸索反射が起き、血管が拡張・発痛物質が除去されることで、コリと痛みの悪循環を断ちます。
- エビデンスに基づく効果 2020年の系統的レビュー(Cummings TM, White AR, 2020)では、トリガーポイント鍼治療が肩こりや緊張型頭痛の改善に有効とされています。
◆金沢で肩こり・頭痛に悩んでいる方へ
当院では、完全個室・国産の使い捨て鍼・衛生管理の徹底を行いながら、科学的根拠に基づいたトリガーポイント鍼灸を提供しています。
- マッサージで一時的によくなっても、すぐに戻ってしまう方
- 薬に頼らず、根本から解決したい方
- 肩こりと一緒に頭痛・目の疲れも感じる方
ぜひ一度ご相談ください。